31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

越前市議会 2020-06-11 06月16日-02号

◆(吉村美幸君) 他市よりそんなに少なくないということなんですけれども、今回の補正予算で計上されている歳入の中で、越前三国競艇からの特別交付金と国の地方創生臨時交付金以外の国庫補助分を除くと、あとは国の第1次分の臨時交付金限度額以上に財政調整基金を取り崩していることから、未執行額が発生した場合には財政調整基金に差し戻しすると考えますが、この辺はどうなのか確認いたします。

越前市議会 2020-02-20 02月26日-02号

企画部長大蔵稔雄君) 地方バス路線活性化推進補助金というものでございますが、この制度でございますが、路線バスの運行に対しまして、国、県、市で赤字額を補填するもののうちの市の補助分ということでございまして、国、県のほうは制度に従って直接事業者のほうに補助すると、市は市で補助するということでございまして、事業者の決算時期の関係でいつも3月補正で計上をさせていただいているということでございます。

福井市議会 2018-12-03 12月03日-02号

国が示した中では,やはり無償化になるということで国からお金が多く来るんですけれども,公立保育園などで抱える部分については市の負担になるということも予想されますので,必ずしも市の補助分が浮くということはないと考えています。いずれにしても無償化にかかる国,県,市の費用負担割合がはっきりした後に,また助成できる財源があるのであればいろんなところに使っていきたいと思っています。

越前市議会 2014-06-06 06月09日-03号

◆(前田修治君) 今お答えいただいた中で、申請して認定されるまでのその期間ですね、例えば1カ月とか20日とかあるのかもしれませんけれども、その間にどうしても保育所に預けたいという場合は、認定される以前にお願いして預けると、ところがその期間については全額自己負担で立てかえて、その後、認定を受けた部分について、要するに補助分だけを引いて戻されるという、そういうことも何かあるようなんですが、その辺のことについて

鯖江市議会 2013-12-10 平成25年12月第394回定例会−12月10日-03号

総務部長加藤泰雄君) この事業を行うことで、町内交付金を減らす根拠にしないのかとの御質問でございますけども、現行の今の町内に交付しております、融和と協働まちづくり交付金制度に基づく町内交付金の中には、制度導入以前にありました防犯灯電気代補助分が積算されております。今回その分の交付金を減額する方向で検討しております。  

勝山市議会 2011-06-09 平成23年 6月定例会(第3号 6月 9日)

県の補助が受けられないなら、それはやむを得ないけれども、市の補助分だけでも申請があれば、ぜひ補正予算を組んででも対応をしていただきたいと、そういう答弁だと思うので期待をしております。  もう一つは、下水道料金の話ですけれども。協議会では、交付税で見合うものだけ一般会計負担すればいいんだと。

越前市議会 2010-12-01 12月06日-03号

先ほど川崎議員からも一部質問がありましたけども、これは小規模多機能型施設3カ所分の新規開設準備経費等補助金で、県の介護職員処遇改善等臨時特例基金から各事業所に540万円ずつの補助分とお聞きしました。現在の4施設に本年の新たな3施設を加えて7施設になるのではないかと思われますが、最初にこのような地域密着型の施設がますます必要になってくると思われます。 

鯖江市議会 2010-03-09 平成22年 3月第376回定例会−03月09日-02号

◎副市長(池田達昭君) 戦略会議の中におきましては、国の情報とか県の情報を集めて、制度がいろいろ変わってございますものですので、そのような中で、市がどういう事業を、補助分を含めてですね、有利にできるか。どのような仕組みの中でできるかを研究して、新年度予算に反映したつもりでございます。 ○議長(山崎文男君) 石川 修君。 ◆3番(石川修君) はい。

敦賀市議会 2009-06-16 平成21年第3回定例会(第3号) 本文 2009-06-16

スクール・ニューディール構想ICT環境整備の分野には、国庫補助分地方向け臨時交付金を合わせて2067億円の予算となり、ハードウエア導入面では大きく2つの事業を推進しています。  1つは地上デジタルテレビなどの整備で、公立小中高等学校など約6万カ所に44万台の地上デジタルテレビ導入。現在1%でしかない地上デジタルテレビ導入を一気に100%に引き上げることになります。

鯖江市議会 2007-03-23 平成19年 3月第361回定例会−03月23日-04号

続きまして、土木費公園事業費についてでありますが、公園整備事業費補助分として6,000万円計上されており、そのうち3,000万円は大谷公園整備費であるとの説明であった。以前から論議されている大谷公園整備は、毎年多額の資金を投入し、整備しているが、費用対効果が見られない。

鯖江市議会 2006-03-27 平成18年 3月第356回定例会-03月27日-04号

続いて、公園事業費公園整備事業費補助分についてでありますが、6,000万円計上されており、そのうち3,000万円は、大谷公園整備であるとの説明であったが、平成18年度予定している整備内容および今後の方向性はどうなのか。との質疑があり、これに対して、昨年から整備の全体見直しを行っているが、さらに公園地区内の整地をし、公園として一部でも供用開始できるように見直しを図り、計画に合わせて整備したい。

鯖江市議会 2005-03-25 平成17年 3月第350回定例会−03月25日-04号

公園事業費公園整備事業費補助分についてでありますが、5,000万円計上されており、そのうち3,000万円は大谷公園整備費であるとの説明があった。平成17年度予定している整備内容はどうなのかとの質疑があり、これに対し、公園区域内の整地予定しているとの答弁がありました。  これまでにも工事が進められてきているが、公園として全体像が見えてこない。

鯖江市議会 2001-03-22 平成13年 3月第321回定例会−03月22日-04号

続いて、公園整備事業費補助分について、大谷公園修景施設基礎工事について、平成12年度ではどのような工事を行ったのか、また平成13年度ではどのような方向工事を進めるのかとの質疑があり、これに対し、平成12年度においては約3,200万円の工事費で、滝および池の下地基礎擁壁工事を行った。平成13年度については約2,200万円を計上し、滝の下地基礎擁壁工事を行う予定であるとの答弁がありました。  

鯖江市議会 2000-03-28 平成12年 3月第316回定例会−03月28日-05号

次に、公園整備事業費補助分についてであります。  大谷公園敷地内の整地については、過去に岩盤が固くて、破砕できなかった前例がある。整地する際には、発破作業が必要であると思われるが、どのように進めていくつもりか、との質疑がありまして、これに対しまして、一部硬岩もある。今後、発破作業の必要が生じた場合には、付近の住民に危険を及ぼさないように、十分配慮して事業を進めていきたい、との答弁がありました。  

敦賀市議会 2000-03-07 平成12年第1回定例会(第1号) 本文 2000-03-07

次のページの建設費につきましては、管渠築造事業費補助分工事費及び地下埋設物等移設補償金不用額野坂幹線実施設計に。それから、単独分工事費不用額和久野地区管網整備実施設計委託料に。それから、地区管網整備事業につきましては、地下埋設物等移設補償金不用額管網整備工事に使用させていただくための調整をそれぞれさせていただいたものでございます。  

  • 1
  • 2